2025年6月
大阪万博へ行きました
6月30日(開幕79日目)初めて万博へ行きました。夏休みが始まりと、孫の「ジージバーバ合宿」が始まります。夏休み期間中、合宿なので、プランを熟慮中!! 恒例のプール付コテージ(宮津市)、るり渓グランピング(南丹市)、秋葉 […]
在留カードの勤務先が変わったら?オンラインでの届出方法と注意点
当事務所では、外国人の方の在留手続きや企業の外国人雇用サポートを行っています。 今回は「勤務先が変わったときの在留カード上の変更手続き」について、よくご相談いただく内容をもとに、ポイントを分かりやすくご説明します。 ◆ […]
壱岐島への旅行プラン
昨日、知人から「壱岐島」への旅行を勧められた。絶対行った方が良いと!九州は、Gotoトラベルキャンペーンを利用して、行ったことはある。旅行予約を開始する。 まずは日程から、夏休み期間中は、孫1号から3号まで恒例の「夏合宿 […]
経営管理ビザ認定資格申請
外国籍の方が、日本で起業するためには、在留資格認定が必要です。海外からの申請になります。この場合は、行政書士に依頼するのが一般的です。申請のために、特に来日することはありません。 海外在住者の経営管理ビザは、まず4カ月の […]
在留申請(更新)をオンラインでする
Apply for (or renew) your residence status online 日本に住んでいる外国人の皆様。在留申請はどうしていますか?①自分で書類を作成して、入管へ持って行く。②勤務先が申請書を書 […]
経営管理ビザ(4カ月)入国後の申請
経営管理ビザ(4カ月)での在留認定なので、法人の設立は出来ていません。 入国時に在留カードを受領後は、法人設立のための準備をする必要があります。 資本金を証明するために、銀行に資本金相当額を入金しなければなりません。口座 […]
起業外国人のビザ要件引き上げへ…現状は格安「資本金500万円以上」、中国人ら目的外の大量流入抑制(ネットニュース)
読売新聞オンラインの記事です 出入国在留管理庁は、日本で起業する外国人経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」の取得について、「500万円以上」とする金額要件を引き上げる方向で調整に入った。諸外国に比べて「格安」とされる […]
建設業許可電子申請システム
令和5年から建設業の許可申請がオンラインできます。 変更届出書(決算変更)と更新許可をオンラインで申請したので報告します。 オンライン申請なので「GビズID」のアカウントが必須になります。代表者の方の「マイナンバーカード […]