地域のイベント

地域のイベント
「マイナンバーカード」について考えてみましょう 

私の住まいは京都市伏見区です。京都市は小学校単位で「学区」と呼ばれています。「藤城学区」と言います。この学区を単位に、地域の各種団体が構成されています。その中の一つに「藤城連合実年会」があり、毎月「実年会だより」(P20 […]

続きを読む
地域のイベント
大阪万博へ行きました

6月30日(開幕79日目)初めて万博へ行きました。夏休みが始まりと、孫の「ジージバーバ合宿」が始まります。夏休み期間中、合宿なので、プランを熟慮中!! 恒例のプール付コテージ(宮津市)、るり渓グランピング(南丹市)、秋葉 […]

続きを読む
地域のイベント
グランドゴルフ

地域のグランドゴルフ大会に参加しました。毎週2回、近くの公園で練習があります。朝の練習なので、練習には参加していません。今日は大会なので参加しました。メンバーは32名(男女比は半々)、本日の参加者は28名、約9割の参加で […]

続きを読む
地域のイベント
過去のセミナーチラシ

地域の方に知っていただくために、こんなセミナーを開催しました。

続きを読む
地域のイベント
「なんでも相談会」ポスティング

3月19日(日)に開催する「なんでも相談会」のチラシを藤城小学校区(3,149世帯、7,819名)全体に配布しました。 3月4日から11日まで8日間をかけて、93,000歩。 新しく造成された地区や古くからの住居がある地 […]

続きを読む
地域のイベント
2/1カイロプラクティック

事務所の近くで開業されている、「大亀谷しみず接骨院」へ行ってきました。 以前から猫背で、姿勢が悪く困っていました。施術は1時間弱で「カイロプラクティック」をしていただきました。骨を矯正する施術で、痛みは全然ありません。脊 […]

続きを読む
地域のイベント
相談会1月26日

本日、行政書士会の無料相談会に「自己研修」で参加させていただきました。 お聞かせいただいた相談内容から私なりにコメントさせていただきます。 相談の目的:遺産分割協議書を作りたい  遺産等の状況⇒相続人:配偶者、子2名   […]

続きを読む
地域のイベント
かめっこひろばに参加

今日、かめっこひろばに「かめっこひろば」とは、赤ちゃんから就学前までのこどもさんとその保護者が楽しく遊べるひろばです。京都伏見の藤城地域の社会福祉協議会が主催し、月2回イベントを開催しています。 1月13日午前10時半か […]

続きを読む